- 投稿日:2015年05月29日
- カテゴリ:デントリペア
デントリペア専門店デントフェロー中津です。
今日はボンネットのデントリペアを2台ご紹介。

1台目は、ホンダ・ゼストのボンネット。赤丸の所に3cmのへこみです。

中心には引っ掻いたようなキズもあり、深さもあるので若干鉄板の延びも心配です。へこみの裏側には補強がありますが、ちょうどいい所にツールの入る穴がありましたのでそこからツールアクセス。作業性は良さそうですし延びもギリギリ大丈夫?な気がするのでいじってみる事にしましょう(゜゜)

まとまらなくなる程の鉄板の延びも無く、うまく仕上がって良かったです(^^♪キズも磨いたらほとんど分からなくなってくれました。

ゼストのボンネット、無事リペア完了です!

2台目はトヨタ・クラウン。まずは助手席ドアのデントリペアからです。おそらくドアパンチでしょう、10cm程のへこみです。裏のインパクトビームにも干渉して盛り上がってしまった部分もありますね。

裏と表、両方からいろいろなツールを使い分けながらじっくりリペア。きれいに仕上がりました。

続いてボンネット。へこみは赤丸の場所。

およそ5cmのスジ状のへこみです。こちらも先ほどのゼストと同様、裏には補強があるのですが・・・クラウンともなるとほぼ一面2重構造になっているためツールの入る部分も限られてしまいます(・・;)しかもアルミボンネット。ただ、今回は運よく(へこんでしまったのは不運ですが^^;)ちょうどいい所にスリット状の穴が開いていましたのでそこからツールアクセスできました。やはりツールの先端にしっかり力が伝わらないと直るへこみも直りませんからね、ちょっとホッとしました。。

「アルミボンネット」とは言っても、作業する側からすると鉄板とは若干感触が違いますが、もちろん問題無くリペア可能です!どうでしょう、きれいになりましたね♪

線キズが残りましたが、このままでも目立つほどの物でもないので無理に磨かなくても大丈夫でしょう。

ドアもボンネットもスッキリした所で今回の任務は完了です(^^)v
本日もご依頼ありがとうございましたm(__)m